通年クラス
遊びながら学んでみよう!
最新テクノロジーのドローンとプログラミングで知的好奇心がどんどん育つ!
ドローン×プログラミングレッスンは何をするの?
ドローンは、人が乗っていない遠隔操作できる無人航空機体です。
近年、農業や点検、エンターテイメントなどさまざまな産業で活躍しており、今後も市場規模が拡大する中で、2027年には世界で約3兆円の市場規模になるといわれています。ますます活躍の場を広げるドローンですが、航空法や様々な規制もあり、日常では気軽にドローンに触れられる機会はそう多くありません。
当レッスンでは、そんなドローンを気軽に楽しく触りながら、正しい知識を身につけれる様に総合的なレッスンを行っていきます。
当プログラムでは、ドローン×プログラミングをもちいることで楽しく知的好奇心を刺激しながら
以下が学べます。
① 空間認識力を育てる
ドローンを飛ばすことで身につけられる最大のメリットは、空間認識力です。
空間認識力とは、物体の位置や方向・大きさ・間隔など、物体が三次元空間に占めている状態をすばやく正確に把握し、認識する能力のことを言います。
この力を鍛えることで、例えば、立体図形などの理解が早くなる、絵や図形の上達が早くなる、スポーツが上達しやすいなどが挙げられます。また、空間認識力が高いと、日常の様々なところでも活躍します。
例えば、日常であれば、運転や地図を見る能力が上がります。
その他に、能力を鍛えることで、将来の職業の幅も広がります。空間認識力が必要な職種は、スポーツ選手・ゲームクリエイター・建築家・設計・デザイナーなどです。
さまざまなところで必要な空間認識力を子供の頃から鍛えることは、お子さんにとってメリットになるでしょう。
② プログラミングをより実践的に体験できます
高学年から始まるプログラミング授業の前に始めることで、プログラミングのイメージが掴みやすくなります。
学校の教育では、大人数で行うため、限られたことしかできず、自分が作成したプログラミングが
問題ないのか、上手く動くのかイメージが掴みにくい場合があります。
当プログラムでは、自分で作成したプログラミングでドローンを動かすため、よりリアルにプログラミングを体験できます。
※プログラムを学ぶ際、はじめは『TELLO EDU』というソフトを使用します。
ブロックをつなげて、プログラミングを作成するソフトで、視覚的に分かりやすくはじめてのお子さんでも気軽にはじめれます。
小学校の教育で使用されるソフトに近いため、実際の授業に近い環境で学べます。
③ 自ら問題を解決する能力・創造的な思考力を身につける
ドローンを飛ばすだけではなく、独自プログラム(土林メソッド)をもちいることで、創造的な思考力・問題を解決する力を養うことができます。
土林メソッドとは、決められたコースをドローン×プログラミングでクリアするゲームです。
どうすればゴールにたどり着けるか考えながら、プログラミングを行います。通常のプログラミング講座では、プログラミングを動かすことがメインですが、当プログラムでは、どうすればゴールできるか逆算しながら、プログラミングを作ります。ゴールはありますが、決められた正解はありません。創造力を発揮しながら、ゴールを目指します。
ゲーム性があるため、より楽しく熱中しながらプログラミングを学ぶことができます。
対象年齢:小学校高学年
低学年のお子様の受講ご希望の場合は、ご相談ください。
レッスン時間:60分
カリキュラム
全12回を通して、ドローンを飛ばす上での知識、ドローン飛行技術、プログラミングの知識を養います。
12回目は一年間の集大成の発表会を行います。
後半は発表会に向けて、ドローンを使った自分だけのプログラミングを考えてもらいます。
最後に表彰とライセンスカードの発行を行います。
※コース内容は一部変更になる場合がございます。
●ドローンってどんなところで使われているの?
ドローンが働く現場を座学で学びながら、実際にドローンを使って点検作業などをシュミレーションしてみよう!
●ドローンの競技を見てみよう!
ドローンには様々な競技があります。これらの競技を学びながら、実際に飛ばすことでドローンの操縦レベルをアップしていきます。
●映像クリエイターになろう!
ドローンの映像はテレビや映画など様々なところで使われています。この撮影の疑似体験を行います。また、撮影した映像を使って簡単な動画の完成までを目標にします。
●プログラミングをしてみよう!
Tello eduというプログラミングソフトを使用し、ドローンにプログラミングを行います。(英語予定)
●プログラミングをしてみよう!
プログラミングしたドローンで配達のシュミレーションを行います。(英語予定)
●課外授業予定:ドローンサッカーコート(in吹田)で実際にドローンサッカーを飛ばしてみよう(仮)
●プログラミングをしてみよう!
条件分岐などを使用し、高度なプログラミングを理解できるように目指します。
●ドローンを使った自分だけのオリジナルプログラムを考えてみよう!
発表会の準備を行います。
●発表会・表彰式
今まで学んできたことを発表します!
最後は一年間頑張った表彰状の授与を行います。
お問い合わせ・ご予約
ドローンイベント
ドローンにもっと気軽に触れてほしい!という想いから、ドローンファイトや得点ゲームなどのイベントを不定期で開催しています✨
2022年ドローンファイト全国大会夏選手権
大阪ムラモトドローンテラス会場1位、2位はSTEAM CLUBドローンキッズスクールの生徒さんでした💕