12/24(火)天然素材のバスボムでオーナメントを作ろう🎄

event

■レッスン内容
天然素材で化学反応を学びながらバスボムをつくります

🧪【化学反応のしくみ】

バスボムは「重曹(炭酸水素ナトリウム)」と「クエン酸」を混ぜ合わせることでできる“しゅわしゅわ”反応を楽しむクラフトです。
この2つが水に触れると、二酸化炭素(CO₂)が発生し、泡が出る仕組みです。
理科でいうと「酸とアルカリの中和反応」🌈
— まるで小さな化学実験のように、お風呂の中で泡が生まれる瞬間を体験できます。

🌿【素材と効果・効能】
• 重曹:お肌をやさしく洗浄し、なめらかに整えるナチュラルなクレンジング成分。
• クエン酸:水垢や皮脂汚れをやわらかく落とす酸性成分。お風呂をきれいに保ちます。
• クレイ:ミネラルを豊富に含み、皮膚の汚れを吸着。お肌をすべすべに整えます。
• 精油(エッセンシャルオイル):香りによるリラックス効果。
たとえばラベンダーは安眠・鎮静、オレンジスイートは元気・明るさをサポートします。

⚠️
🧼 使用上のご注意
⭐️天然色素(ビーツ・にんじん・ターメリックなど)*を使用しています。
◎素材やバスタブの種類によっては、まれに色が残る場合があります。
◎長時間お湯をためたままにせず、使用後は早めにお湯を流していただくと安心です。
◎お肌の弱い方やアレルギー体質の方は、事前にパッチテストをおすすめします。
◎赤みやかゆみなどの異常が見られた場合は、ご使用を中止してください。
•🌱精油(エッセンシャルオイル)は植物の有効成分を高濃度に含んでいます。
◎妊娠中・乳幼児のご使用はお控えください。
◎小さなお子さまが触れる場合は、直接肌につけないようご注意ください。
•湿気を含むと反応がはじまることがあります。
◎乾燥した場所で保管し、早めにご使用ください。
•食品ではありません。誤飲にご注意ください。

ご使用は自己責任でお願いいたします。

  • 着色やアレルギー等、万が一トラブルが発生した場合の補償・対応はできかねますので、あらかじめご了承ください。

⭐️すべての材料はナチュラルなものを使用しています。
お風呂に入れた後は軽くすすいでいただくと、より安心してお使いいただけます。

■開催日時
12月24日 火曜日 10時〜13時

スケジュール
参加者5名を超える場合2クラスに分けます
①10時〜11時
②11時〜12時

12時〜13時ランチタイム

■費用
・10時〜13時ご利用 3600円 ランチ付き
※お弁当持参の場合は3000円
材料費500円

【オプション追加料金】
・ご一緒に食事される場合親御様の料金
お弁当実費

・13時〜15時フリータイム1650円

■参加対象年齢
小学1年生から
幼児さんは親子参加で年長さんからご参加いただけます

■持ち物
特になし

■レッスンのねらい
・香りや触感を通して「自然素材のやさしさ」を体験する
・化学反応の“ふしぎ”を楽しく

子供達は、お風呂に何か入れるの大好きですよね!
でも市販の色鮮やかなバスボムには鮮やかな着色料や、ソーダの香りなど!人工的な素材で作ったものが多いです。

人の身体は、皮膚から吸収するものがとても多いのです。
柔軟剤の香料や、入浴剤、ボディソープなど特に気をつけたいところです。

私はなるべく、肌に触れるものは天然のものにしたいと思い、クレイソープなども作っています。

天然素材のバスボムには、お肌を洗浄する重曹、皮脂汚れを落とすクエン酸、(浴槽も綺麗にしてくれます。)
クレイにはミネラルが豊富でお肌の汚れを吸着し、すべすべに整えます。
精油は、リラックス効果、安眠、鎮静効果があります。

重曹とクエン酸の化学反応によりシュワシュワすることもお伝えしながら進めていきます。
クリスマス開催ですので、バスボムをオーナメント風ラッピングで仕上げてもらいます。

市販のものとは違う良質のものを、お子様にも簡単に作れること体験していただけたらと思います。

■講師紹介
Yoga instructor
Yuko
フリーランスのヨガインストラクター
STEAMCLUBにて
キッズヨガクラス
大人ヨガクラス開催してます。
オーガニッククレイソープやバームなども手作りし、ナチュラルな素材を使うこと心がけてます!

■紹介URLなど
ホームページ
instagram
https://www.instagram.com/kuilima_y

■定員 10名まで

■ご予約 サイトよりお申し込みお願いします

STEAMY

■お問い合わせ
DMまたは公式LINEよりメッセージくださいませ ✨

■キャンセルポリシー
キャンセル料
前日と当日のキャンセルは100%いただきます

お問い合わせ、ご予約は公式Lineまで

友だち追加

TEL:06-6760-4664

コメント

タイトルとURLをコピーしました